2009-01-01から1年間の記事一覧
■正論に勝てないからと逃げた悪徳商法?マイアックスの続き。日本トリムの正規代理店である「水の舞普及会」の「提橋和男の新☆管理人のつぶやき」から新作だよ。これまでの流れは、 提橋氏「天羽女史は多くのサイトに書き込みを行うことによって、Web上に…
JBpressのサイトに、医療ジャーナリストの長野修氏によるホメオパシーの記事が掲載された。 ■自然治癒力を高める「ホメオパシー」 欧米からやって来た代替医療が日本で静かなブーム(「世界で最も安全な医療」から「自然治癒力を高めるホメオパシー」に変更…
「新型インフルエンザに感染していた40歳の女性が8月30日に死亡した」との報道があった。2009年9月1日付けの読売新聞の記事を引用する。 ■新型インフルの感染女性、急性心不全で死亡(読売新聞) 北海道は31日、新型インフルエンザに感染していた稚内保健…
みなさまはAkinatorをご存知だろうか。日本語版ウィキペディアのAkinatorの項から引用するのが手っ取り早い。 Akinatorとは質問への5段階の回答例を元に(実在または架空の)人物・キャラクターを絞込み推測しながら特定するプログラムエンジンであり、デー…
特定の曝露がヒトの健康に対して影響を与えているかどうかについて、最終的な評価は疫学研究によってしかできない。*1 「本屋のほんね」というブログに、■コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その1)という記事があった。シュリンクとは、立ち読…
「日本における癌死亡の地理的分布〜市町村別の標準化死亡比:1980年−1994年〜」の市町村別に主要な癌のリスクを可視化した地図は、ただ見ているだけでもなかなか興味深い。地域差がある癌については、以前、■ 肝臓癌はなぜ西日本で多いのか?で紹介したよう…
kikulogの■門真市の白血病の件にて、きくちさんが、大阪府の門真市において、高圧線の集中する地域で白血病による死者が異常に多かったかどうか、という話題を取り上げていた。詳しくはリンク先を見ていただくとして、要約するとこう。 門真市の高圧線の集中…
■喘息(ぜんそく)-気になる病気 e治験ドットコム-というサイトに載っている、喘息死の年次推移のグラフ。 喘息 -気になる病気 e治験ドットコム- *1より引用 最近10年間は、年間6千人で、ほぼ横ばいと書いてあるが、1997年までのデータしかない。これでは…
案の定、ナイチンゲールが大人気のようなので、看護覚え書―看護であること・看護でないこと」(現代社; 改訂第6版版)から、とくに私が感銘を受けた部分を紹介しよう。看護の本であるからして、看護婦の行動の例がたくさん提示されるのであるが、その多くが…
ホメオパシーは「同種療法」とも訳され、さまざまな物質を限りなく薄く希釈することで治療効果が得られるとされている代替療法の一種である。ホメオパシーで処方される「丸薬」は、原料の物質を1分子も残っていないほど希釈したのちに乳糖もしくは蔗糖にしみ…
「タバコと肺癌の因果関係は証明されていない」という主張はもはや陳腐すぎて、単体では取り上げる価値はない。しかし、「因果関係が証明されていないにも関わらず、なぜタバコ有害論が幅を利かせているのか」という考察について、新しい主張を発見したので…
■殺虫剤と小児白血病に関連か 米研究(AFPBB News)を読んで、「そういや蚊取り線香の害って調べられているのかなあ」と疑問に思ったので、医中誌先生に聞いてみた。「放火時に時限装置として用いられた蚊取り線香についての検討」(犯罪学雑誌)などという…
日本での癌死亡率の上昇は、日本人が癌に罹りやすくなったためではなく、長生きになったためだとするエントリーを、ごく一部の読者が、「食生活と癌は無関係だと主張している」と誤解したようだ。もちろん、食生活と癌は関係があるに決まっている。アメリカ…
皆様はマクガバン・レポート(マクガバン報告)をご存知だろうか。マクガバンレポートで検索してみると、いろいろ怪しげなサイトが引っかかってくる。典型的なのは、こんなの。 ■なぜ昔、日本人はタンパク質をあんまり摂ってなかったのに死ななかったんです…
私のことを、「受験生医者」「オカルト医者」と呼ぶブログ「西式甲田療法による介護」が、■どうして日本は癌大国になってしまったのか?の感想を載せてくれたよ(それにしてもコメント欄はおろか、トラックバックもなく、私のブログの感想を述べるにあたって…
もし私が、「血液型と性格には関係がある」という立場でディベートする羽目になったら、能見正比古・俊賢の主張をさっくり全否定することから始める。「能見親子による血液型人間学はダメダメでトンデモでありえないよねー。でも、それはそれとして、血液型…
癌大国であることはむしろ誇りである 日本人の死因の1位は悪性新生物(癌)である。1980年ごろから、脳血管疾患を抜いた。WHO Mortality Database*1で調べてみると、2006年で日本の総死亡数は108万4450人、うち悪性新生物が原因なのが32万9314人で、総死亡の…
朝日新聞の記事、■日食観測「黒い下敷き危険」 国立天文台が注意呼びかけによると、日食を観察する際、「サングラスや黒い下敷きだけでなく、昔は推奨されたスス板ガラスも危険」なのだそうだ。「安全に見るには、太陽の光や赤外線をカットする専用の日食グ…
その辺に張ってあった日本肺癌学会のポスター。 地球人の弱点を 見つけたであります! 「ペコポン」じゃなく「ちきゅう」になっているところが惜しい。子供向けのポスターなのだろう。小学校の保健室に張られていそう。「黒い肺」については「極めて怪しい」…
前回は、日本の化学物質過敏症の第一人者である宮田幹夫先生の研究を紹介しました。「化学物質過敏症治療の先駆け」「Dr.化学物質過敏症」と言われている医学者が「全くの詐欺」と言われる商品にお墨付きを与えたとしても、それだけでは化学物質過敏症の疾…
■株式会社テクノエーオーアジアのサイト*1によると、見えない電磁波から身を守る「テクノAO」は「高周波〜低周波まで対応できる唯一の商品」だそうです。■テクノAOの基本原理*2から引用してみましょう。 テクノAOの製品の内部には硬質プラスティックのカプ…
毎日新聞にて、■化学物質過敏症:治療に健保適用、70万人救済に道 10月から病名登録という記事が掲載された。 電子カルテシステムや電子化診療報酬請求書(レセプト)で使われる病名リストに、「化学物質過敏症(CS)」が新たに登録されることが11日…
前回紹介したホメオパシー・ジャパンが販売する波動機器「クォンタム・ゼイロイド」について、日本語の医学論文検索エンジンである医中誌で検索してみたら、なんと2件ヒットした。マジか。 青山千佳氏は獣医師でロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー(R…
「水からの伝言」が波動ビジネスと結びついていると、しばしば指摘されている*1。「ありがとう」という言葉で水の結晶が美しくなるという、非科学的ではあるが一見無害な主張は、実のところ、動作原理が不明で高価な波動測定機器を売りつける意図が隠されて…
何度か入退院を繰り返している友人から聞いた話なのだが、病院の喫煙所が廃止されて施設内全面禁煙になるという噂が流れたとき、喫煙者の有志が吸殻拾いをやったとか。マナーの悪い喫煙者のせいで喫煙所が廃止されてはたまらんというのが動機。その甲斐があ…
私が勤務していた大学病院は、屋内は全面禁煙だった。喫煙所は屋外にあり、屋根はついているものの四方の一面だけにしか壁はなく、風を遮るものはない。冬はさぞ寒いだろう。また、雨天時には、傘をさすか濡れる覚悟がないと喫煙所にはたどりつけない。そば…
高次病院に勤務していた頃の話。肝疾患の終末期で中規模病院に入院中の患者さんが、「なんとかできないか」と紹介されてきた。紹介元の医師も、特別な治療法はないことを承知しており、患者さんにもそう説明している。しかし患者さんが納得されないので、セ…
約1年前にはじめた、■はてなダイエットの成果を報告する。要はグラフ化体重日記の緩いやつで、 最低でも1週間に一回は体重を測る。 はてなグラフに記録し、はてな日記のサイドバーで公表する。 更新をさぼっていることを指摘した人には1000円プレゼント。 こ…
血糖値の異常な変動が精神的・身体的症状と関連するという主張がある。■20年来のつらさがほぼ消えたことについてにて体験談が述べられている。糖尿病治療薬やインスリノーマ(インスリン分泌腫瘍)などによる通常の低血糖症と区別するために、ここではこうし…
鈴木みその「マンガ 物理に強くなる」(ブルーバックス 関口知彦・原作)がいい。何がいいって、特に眼鏡っ娘が。 運動方程式の凄さを力説するメガネっ娘。 この、実に楽しそうに運動方程式の解説をする女子高生が教師役。生徒役は、物理で赤点だと補習のため…