NATROMのブログ

ニセ医学への注意喚起を中心に内科医が医療情報を発信します。

11-01-01から1ヶ月間の記事一覧

偽薬効果 [単行本]

■偽薬効果 H. ビーチャー (著), 笠原 敏雄 (編集), Henry K. Beecher (原著) 。プラセボ効果に関する論文集の和訳。23編。論文は1950年代のものから一番新しいもので2000年ぐらい。訳はあまりこなれていないし、論文も玉石混交のようだ。編者に聞き覚えがあ…

「食糧危機」をあおってはいけない

■「食糧危機」をあおってはいけない 川島博之著。

インフォームド・コンセント―その誤解・曲解・正解

■インフォームド・コンセント―その誤解・曲解・正解 谷田憲俊著。読む価値のある本だった。医薬ビジランスセンター発行なので、警戒しつつ読んだが、信頼できる。ときに製薬会社批判や日本医師会批判が行き過ぎであると感じる部分があるくらいだが、相対的に…

パワフル・プラセボ―古代の祈祷師から現代の医師まで

■パワフル・プラセボ―古代の祈祷師から現代の医師まで Arthur K.Shapiro (著), Elaine Shapiro (著), 赤居 正美 (翻訳), 滝川 一興 (翻訳), 藤谷 順子 (翻訳) 。原著は1997年。著者は精神科医。内容はかなりマニアック。主要な文献を網羅して逐一述べている…

昆虫つれづれ草

■昆虫つれづれ草 手塚治虫著。手塚治虫の中学時代の同級生が、書庫を整理していたら、手塚による手作りの本が発見された。当時、手塚は昆虫採集にはまっていて、「動物同好会」をつくり、その会誌を発行していた。本書は、その手書きの本を元に、旧かな遣い…