NATROMのブログ

ニセ医学への注意喚起を中心に内科医が医療情報を発信します。

「近親婚タブー」は血縁淘汰説を否定するか?

「自分の皮膚細胞から卵子と精子を作り、それを受精させて、もう一人の「若々しい別な自分」(クローン)を誕生させることも、理論的には可能になる」と書いちゃったダイアモンド・オンラインの安藤茂彌氏による記事に、以下のようなブックマークコメントがついた。


■はてなブックマーク - blueboy のブックマーク - 2012年10月30日


blueboy 「自分で卵子と精子」はクローンでなくて何か? 血縁度100%の究極の近親婚だ。それで劣性遺伝病発現(id:NATROM)ということは血縁度の高さが不利なことを示す。「自分の遺伝子を増やすため」というドーキンス説を否定。


『「自分で卵子と精子」はクローンでなくて何か? 血縁度100%の究極の近親婚だ』という部分は二通りの解釈が可能である。一つは『「自分で卵子と精子」はクローンではない。クローンではなく「血縁度100%の究極の近親婚」である』という解釈。もう一つは『「自分で卵子と精子」がクローンでないとしたら何だというのか。「自分で卵子と精子」はクローン、つまり、血縁度100%の究極の近親婚のことである』。後者であれば安藤茂彌氏と同じ誤りに陥っているということになる。念のためにご本人に確認したところ、前者の解釈とのことである。

後半の「それで劣性遺伝病発現(id:NATROM)ということは血縁度の高さが不利なことを示す。「自分の遺伝子を増やすため」というドーキンス説を否定」という部分も、意味がよくわからないという人もいるだろう。これは、■Open ブログ: ◆ 近親婚のタブー(自分の遺伝子)および、そのコメント欄にヒントがある。ブックマークコメントを書いたblueboy氏はOpen ブログの管理人である南堂久史氏であると思われる。南堂氏は、「生物学的に近親交配が厭われている」という事実は、「血縁淘汰説や利己的遺伝子説の発想とは、矛盾する」と主張している。その結果「(生物は自分の遺伝子を残そうとするという)血縁淘汰説や利己的遺伝子説の説明は、成立しない」と結論している。

ハミルトンが提唱しドーキンスがその著作「利己的な遺伝子」にて紹介した血縁淘汰説(および関連する進化理論)は、教科書にも載るようなオーソドックスな学説とみなされている。だが、南堂氏は「血縁淘汰説は間違った学説」だと述べている*1。私の知る限りでは、その主張を論文としては発表していない。ブログのエントリーにて述べているだけである。論文になるような質の主張ではないからであろう。相手にする専門家はいない。

もし仮に「近親婚のタブー」が血縁淘汰説を否定するものだとしよう。となると、ハミルトンやドーキンスをはじめとして、血縁淘汰説を受け入れた進化生物学者たちが全員見落としていた事実に、南堂氏のみが気がついたということになる。南堂氏はご自身を超天才だとでも思っているのであろうか。実際、南堂氏は文字コード現代数学量子力学医学にも一家言ある。これら各分野の南堂氏の主張が妥当であるなら、南堂氏は平成の万能大学者ということになろう。

私は文字コードや現代数学や量子力学についてはまったくの専門外である。しかしながら、これらについての南堂氏の主張は間違っており、南堂氏を批判する側が正しいであろうと推測している。なぜならば、進化生物学については「ちょっと詳しい素人」として、医学については現役の内科医として、南堂氏の主張が誤っていると自信を持って言えるからだ。

原理的には分野Aについてデタラメを言っているけれども、分野Bについてはまっとうなことを言っている、ということもありうる。たとえば分野Bの専門家が専門外について述べている場合がそうだ。しかしながら、南堂氏の場合においては、自分の主張を内省的に検討する能力の欠如(つまり「近親婚のタブーが血縁淘汰説を否定する」という主張が正しいならプロの科学者がとっくに思いついているはずではないか、だとしたらこの主張は間違っている可能性高い、などと思えるかどうか)が、さまざまな分野における主張に結びついているように思われる。文字コードか現代数学か量子力学には詳しいという読者のみなさまにはご同意いただけるものと思う。

「近親婚のタブー」が血縁淘汰説を否定するという主張に対する反論は容易である。近親婚で劣性遺伝病が発現しやすいならば、近親婚を避ける個体(あるいはそのような行動を促す遺伝子)は、近親婚を厭わないライバルの個体(あるいは遺伝子)と比較して、ダーウィン的な意味で成功を収める。このことはドーキンスからして、その著書「利己的な遺伝子」で述べている。



…近親相姦は単に緩やかに有害なだけではない。それは潜在的に破滅をもたらすものである。積極的な近親相姦の回避への淘汰は、自然界でこれまで計測されてきたいかなる淘汰圧に劣らず強力なものでありうる。(2006年「利己的な遺伝子 増補新装版」P455、1991年版だとP468)


「生物学的に近親交配が厭われている」ことは別にオーソドックスなダーウィン進化論と矛盾しない。「近親婚のタブー」が「血縁淘汰説や利己的遺伝子説の発想と矛盾」しているように見えるのは、単に南堂氏が血縁淘汰説を理解していないからである。驚くべきことに、南堂氏はドーキンス説を批判する(あるいは「修正する」)にあたって、ドーキンスの著作からほとんど引用していない(その代わりに「YAHOO!知恵袋」から引用したりしている)。ほとんどいうか、私が読んだ範囲内では皆無である。南堂氏は「利己的な遺伝子」を読んでいないと私はにらんでいる。

この私の記事に対する南堂氏による反論も概ね予想できる。おそらくは内容についてはまともな反論はできず「トンデモマニアが誤読で的外れな批判をしている」というものであろう。どちらか正しいかは読者が判断することである。最低限の科学リテラシーを持った読者なら、南堂氏の以下の主張を読んだだけで正しい判断ができるであろう。


■進化論 Q&A


 Q  学会誌に投稿すれば?
 A  学会誌というものは、既存の学会を発展させるためにあるのであって、既存の学会を全否定するためにあるのではありません。そんな論文は、ボツです。(「おまえらみんな間違っているぞ」と言われたら、誰だって、怒り狂うでしょう。)
 「天動説」学会に、「地動説」の論文を提出しても、ボツは確実です。ガリレオの場合、猛烈な批判を浴びて、吊し上げでした。宗教裁判。彼はひどい実害を受けました。

*1:URL:http://openblog.meblog.biz/article/10798064.html