NATROMのブログ

ニセ医学への注意喚起を中心に内科医が医療情報を発信します。

頚性神経筋症候群(Cervical Neuro Muscular Syndrome)

■医療とは病気を治すアイデア商品である!*1(IGC健康情報)というサイトを通じて、頚性神経筋症候群(CNMS:Cervical Neuro Muscular Syndrome)という耳慣れない病名を知った。このサイトの主張を要約すると、

  • 頭痛と吐き気、めまいなどの症状のため病院に受診すると、「うつ」による自律神経失調症と診断され、精神安定剤と抗うつ薬を処方された。
  • 一時的に症状は改善したものの、薬が効かなくなってきた。病院を変えても、「うつ」、「パニック障害」、「統合失調症」として対症療法をされるだけである。
  • 東京脳神経センターの松井孝嘉博士が、首の後ろにある筋肉の異常によって引き起こされる「頚性神経筋症候群(CNMS)」という病気を発見した。
  • 頚性神経筋症候群は、自律神経失調症、うつ、慢性疲労症候群、めまい、頭痛、パニック障害、ストレス障害、更年期障害を引き起こす。
  • 数多くのドクターショッピングや自己流の医学的な勉強をしていくうちに、自分の症状は「頚性神経筋症候群(CNMS)」であるという確信を得た。
  • 約半年待ちの予約の末、東京脳神経センターの診察を受け、頚性神経筋症候群と診断された。通院治療によって症状は軽減している。


というものである。なるほど、「今までの精神医学の根底を覆すような理論」である。興味深いので、文献がないか調べてみた。日本語の医学論文データベースである医中誌では、「頚性神経筋症候群」は0件。「頸性神経筋症候群」だと2件であった。2件のいずれも学会発表の抄録である。Pubmedで"Cervical Neuro Muscular Syndrome""Cervical Neuromuscular Syndrome"はいずれも"Quoted phrase not found."であった。要するに頚性神経筋症候群について、まともな医学論文は存在しない。東京脳神経センターのサイトも見てみた。別に公的な病院ではないようだ。サイトでは、慢性疲労症候群、ムチウチ症などが治ると主張されている*2



 頭痛・メマイ・ムチウチ症・自律神経失調症・ストレス症候群・うつ状態・慢性疲労症候群・難治更年期障害など、これからの病気の大部分が同じ病気であり、つまり頚部後筋群の異常から起こっていることを松井博士が発見した。
  これまではこれからの病気は薬で一時おさえの治療しかできなかったが、大部分の患者さんが完治することが分かってきた。指示通りに治療を受けた場合は改善率約95%、治癒率約70%である。


「改善率約95%、治癒率約70%」とはなかなか凄い数字であるが、残念ながら出典は書かれていない。改善率を95%としているところは巧妙である。改善しなくても、あなたは5%に入ったのだと言えばいい。医学論文はないけれども、マスコミには多く紹介されている*3



2009年2月5日 「東京スポーツ」
「首のコリ 万病の元」 慢性的なめまい、微熱、うつを発症
2009年2月号 「はつらつ元気」(芸文社)
うつ、めまい、更年期ほてり、不眠が根治する「首のこりほぐし」
2009年1月27日 「北海道新聞」(生活欄)
「首の凝りは病気のもと」頭痛や原因不明の微熱・手足の冷え…
2009年1月20日 「愛媛新聞」(生活欄)
「首の凝り 病気のもと」頚性神経筋症候群 診断・治療法を開発
2009年1月16日 「日刊ゲンダイ」
「自律神経失調症が90%以上治る」
2009年1月14日 「埼玉新聞」(健康欄)
「首の凝りは病気のもと 頚性神経筋症候群を提唱」
2009年1月14日 「サンケイ エクスプレス」(健康欄)
「首の凝り」がさまざまな病気を引き起こす
2009年1月13日 「西日本新聞」(健康欄)
「首の凝りは病気のもと 頚性神経筋症候群を提唱」
(後略)


医学論文を書く暇はないけれども、マスコミの取材を受ける余裕はあるようだ。実際には、論文に書けるような医学的根拠がないというところだろう。マスコミや素人を相手にするなら騙せるが、専門家を騙すことはできない。「頚性神経筋症候群」の症状は、安静にて改善しうる。あるいは、「病名」が付くことで不安が取れるという効果もあるのだろう。不定愁訴を訴えるが諸検査で異常の見つからない患者さんに対して、普通の医療機関でなかなか満足してもらえる対応をするのが難しい場合もあるので、自己責任でこういう病院にかかれる選択肢はあってもいいか。ただ、



当センターは保険診療(保険証)で行っています。
頚性神経筋症候群の診断・治療も、もちろん保険診療ですから、
お気軽にご相談、ご予約ください。


と明示しているのはどうなの?アウトじゃないの?(適当な保険病名をつけているんだろうけど)


*1:URL:http://www.idea-goods-club.com/health/info-1.html

*2:URL:http://www.tokyo-neurological-center.com/topics/index.html

*3:URL:http://www.tokyo-neurological-center.com/publication/index.html